広告
ラノベの挿絵かいてるけど質問ある
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 06:10:35.97 ID:2R0wJp3d0
おまえら、オタクはメシの種です。ラノベの挿絵は副業、正直適当だしね
どうせ、おまえらはこんなの好きなんだろって思って書いてる
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 06:18:18.10 ID:P+TTUV7h0
副業だろうが何だろうが、適当に描くとかねーわ
お前が適当に描いた絵を見てファンになった人とかいたらどうすんの?
メシの種だって鼻で笑うの?
>>14
正直、養分乙としか思えない
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 06:10:35.97 ID:2R0wJp3d0
おまえら、オタクはメシの種です。ラノベの挿絵は副業、正直適当だしね
どうせ、おまえらはこんなの好きなんだろって思って書いてる
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 06:18:18.10 ID:P+TTUV7h0
副業だろうが何だろうが、適当に描くとかねーわ
お前が適当に描いた絵を見てファンになった人とかいたらどうすんの?
メシの種だって鼻で笑うの?
>>14
正直、養分乙としか思えない
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 06:15:53.48 ID:5Sds8t9DO
ラノベの挿絵とか(笑)
絵は描けても漫画描けないやつが書くもんだと思ってた
>>9
食えないイラストレーターが兼業でやってたりする
まあ、名前変えてやってるけどね
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 06:16:59.60 ID:l7LRwEf30
絵本の挿絵の方が個人的に好きだな
>>11
絵本は本業の方でやったことある
あれは自分でも満足のできだった
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 06:23:09.45 ID:WelE8LZIP
>ラノベの挿絵は副業、正直適当だしね
すげえもっともらしいことを
ラノベの絵師は副業なのも知らない中高生ファン多いんだろうな
あともう「なんであんな手抜きなの?」「まぁ本の内容のレベルの低さを考えたらやる気しないのも分かるけどさ」というのはある
>>23
おまえ、わかってるなw
こんなの書きたくないんだっておもってるやつは多いwこれだけはいえる
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 06:23:55.63 ID:SV5mtxCiO
本業はなんだよ
>>24
絵本とか風刺画とかのイラストレーターだ
広告にも使われてたりする、あとおもちゃ関係の絵も描いてたりする
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 06:25:00.66 ID:6GFucRDIO
一冊か一枚あたりいくらぐらいもらえんの?
>>27
なんとも言えないが、表紙以外のモノクロのページだと300円~ってのもあったwww
だいたい、一枚3000円くらいだよ
印税は入んない
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 06:35:18.11 ID:xvlCzVjw0
養分っていうほど儲かってなさそうだなw
>>37
ま、本業の収入とあわせて普通に生活できるくらいだしな
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 06:27:02.05 ID:xvlCzVjw0
挿絵描いたラノベ読んでんの?糞ツマンネーとか思ってんの?
>>29
絵描く前に読むけど、部屋においてないwwwww
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 06:38:46.34 ID:jhPmnLUeO
同人誌とか出してみるきないのか?
案外ファンがついたりして、それがもとで売れるかもよ?
>>43
やっぱ、本当の自分が描きたいもので食っていきたいんだよね
青臭いけどな
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 06:39:20.01 ID:W35VAJK60
そのラノベがアニメ化なりした場合
当然挿絵が元になるんだろうけど
これでも印税入らんのか?
>>44
入んないね、仕事は増えるだろうけど
契約としては権利を売ってるみたいなもんだから
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 06:40:00.92 ID:5r2gBrSo0
ラノベって絵師はともかく(絵師は同時に色々な仕事できるしね)
ライターがどう思ってるのかのほうが気になるな
エロゲのライターのほうが楽しそうに仕事してんなって気がしないでもない
>>47
ライターはやる気あると思うよ
菓子折り持ってきたやつもいたしwww
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 06:49:26.37 ID:5r2gBrSo0
菓子折りってのはおもろいw
ライターはけっこう絵師に幻想持ってる、
というよりか「自分の作品はこの人の絵で!」っていうのはあるだろうからねえ
純文学とかと違ってラノベ書く人って視覚(ていうか単純に絵)を重視してるだろうから、
自分のイメージとまったく逆の絵師とかが来ちゃったら不幸だろうな
>>65
たしかにwwww
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 06:51:34.13 ID:nImEDyo9O
描いてて楽しい絵ってどんなの?
>>69
自分が描きたいと思ってる絵だな
なんか、ラノベの挿絵は俺以外でもいい感じがするのね
だから、俺にしか描けないぞって絵を描いてるときかな
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 06:59:59.36 ID:u2x6bFpuO
他人が作った世界であれ、色付けしてそれを広げるのが出来るんは任された奴だけや
誰でも出来るかも知れないが、あんたにしか創れない
>>89
そうとは思えないなwwww
正直、判子絵っていう表現ぴったりだろ、この業界wwww
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 07:05:19.25 ID:nImEDyo9O
イラストレーターとして
自由度、金銭面、流通性等を考えた場合
もっと発展してほしい市場って何?
>>102
絵本かな。絵本はベストセラーになりずらいからどこの出版社も敬遠しがちだからな
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 07:07:28.29 ID:WcsyBKg40
ラノベをきもそうなオタクたちがフヒヒと言って買ってる状況に一言
>>105
目を合わせないようにして、ごちそうさまでしたって言いたい
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 07:14:13.84 ID:QwLyEQ6A0
途中で絵師が変わるのはなんで?ダークバイオレッツとかダブルブリッドとか
>>124
知らない、描きたくないっていってるやつ多いしスケジュール会わなかったんじゃね?
関連:ラノベ作家だけど、質問あったら若干答える

コメント
コメ番1136 なんだこいつ。金もらってんだから真剣にやれよ
2009/02/05(木) 12:01:43 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1137 まあ実際絵本業界は必死だよな
2009/02/05(木) 12:05:49 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1138 派遣みたいなもんか
2009/02/05(木) 12:11:18 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1139 なんか偽者っぽいな。
2009/02/05(木) 12:12:35 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1140 ダブルブリッドは「藤倉和音」でぐぐれば途中で変わった理由が分かるよ
2009/02/05(木) 12:23:45 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1141 >>※1
マジレスすると、途中でも言ってるように「自分の好きなことができない仕事」
だから適当になるんじゃねーの? 本が売れたところでイラストレーターには金入ってこないしな
マジレスすると、途中でも言ってるように「自分の好きなことができない仕事」
だから適当になるんじゃねーの? 本が売れたところでイラストレーターには金入ってこないしな
2009/02/05(木) 12:27:16 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1142 印税はいってないみたいだししかたなくね
2009/02/05(木) 12:55:42 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1143 タブリは前の絵師が亡くなったって後書きに書いてあったろ
2009/02/05(木) 12:58:27 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1144 書きたくないなら書かなきゃいいじゃんw
書かなきゃ暮らせないから書いてるんだろ?
自分のやりたいことだけやって暮らすとか
どこの高校生だよ
書かなきゃ暮らせないから書いてるんだろ?
自分のやりたいことだけやって暮らすとか
どこの高校生だよ
2009/02/05(木) 12:59:34 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1145 自称ラノベの挿絵作家のニートだろ。
ネットで調べればわかりそうな知識の上にコメントに真実味を感じねーよ。
ネットで調べればわかりそうな知識の上にコメントに真実味を感じねーよ。
2009/02/05(木) 13:23:34 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1146 なんだこの中二病患者は
2009/02/05(木) 13:28:34 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1147 まあ、こんなやつに任せる時点で編集者に見る目がなかったといえるだろう
正直、多くのラノベがクソの山なんだから、表紙とイラストで売りゃいいのにね
こんなやつに描かせるぐらいしか、予算がないのかね
正直、多くのラノベがクソの山なんだから、表紙とイラストで売りゃいいのにね
こんなやつに描かせるぐらいしか、予算がないのかね
2009/02/05(木) 13:28:36 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1148 印税入らないのにメシの種とか言ってるのかこいつ
2009/02/05(木) 13:43:32 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1149 本が売れる=その本の仕事が増える=有名になる=依頼が増える
有名作家ってだけで中身はともかくでもある程度は売れるしね
有名作家ってだけで中身はともかくでもある程度は売れるしね
2009/02/05(木) 14:01:20 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1150 まぁラノベに限らず挿絵だけで食うのは無理だしな。
踏み台であったり糧でしかない。
踏み台であったり糧でしかない。
2009/02/05(木) 14:02:56 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1151 ラノベの挿絵なんておまけだろ?
本節である文章を読めよw
本節である文章を読めよw
2009/02/05(木) 14:03:37 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1152 これは偽物だろ
2009/02/05(木) 14:08:31 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1153 電撃しか知らんが、アニメ化とかされると印税でウハウハだぞ。
文章書いてるほうは、本が売れなきゃ印税入らないけど。
文章書いてるほうは、本が売れなきゃ印税入らないけど。
2009/02/05(木) 14:24:52 | URL | #- [ 編集 ]
コメ番1155 熱意があれば、編集さんもそれに応えようとするし、支えようとする。
判子絵しか書けない、書かない人間は、それなりの扱いを受けるというだけのことだな
判子絵しか書けない、書かない人間は、それなりの扱いを受けるというだけのことだな
2009/02/05(木) 14:38:51 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1156 なんかむかつくけど、仕事に対する考え方は人それぞれだし、あんま見当違いな叩き方はやめろよな
2009/02/05(木) 15:24:53 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1157 >絵本かな。絵本はベストセラーになりずらいからどこの出版社も敬遠しがちだからな
>ベストセラーになりずらいから
>なりずらい
>なりずらい
>なりずらい
>なりずらい
>ベストセラーになりずらいから
>なりずらい
>なりずらい
>なりずらい
>なりずらい
2009/02/05(木) 16:12:26 | URL | #- [ 編集 ]
コメ番1158 キャラクターデザインしてるのは挿絵作家だから、アニメ化したら金入るんじゃねーの?
2009/02/05(木) 17:05:39 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1159 ラノベの絵が下手なのが大半なのはそういうことなのか。
真面目に描いてほしい。
真面目に描いてほしい。
2009/02/05(木) 17:28:01 | URL | #- [ 編集 ]
コメ番1160 >>1はただのワナビじゃね?
2009/02/05(木) 20:28:01 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1161 姿勢はどうだろうと真面目に仕事してくれれば何も言うことはないわ。
炎上(緒方剛志)なんて本文読んでないのまるわかりだからなぁ。
炎上(緒方剛志)なんて本文読んでないのまるわかりだからなぁ。
2009/02/05(木) 20:35:32 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1162 ※25
ラノベで本文と挿絵が違うのは良くあること
ラノベで本文と挿絵が違うのは良くあること
2009/02/05(木) 21:05:51 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1166 なんか他の「質問ある?」だと勉強になったりする事があるけどコレまったく意味無いな
2009/02/05(木) 22:52:31 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1167 俺だって同じ立場だったらラノベの挿絵なんて絶対書きたくないだろうし
ましてや印税貰えないなら、やる気も出ないだろうな
ましてや印税貰えないなら、やる気も出ないだろうな
2009/02/06(金) 01:32:55 | URL | 名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1168 300円とかほんとに小遣い稼ぎ以外の何者でもねぇなw
2009/02/06(金) 02:59:53 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1169 最初適当とか言ってて感じ悪いなと思ったけど値段聞いて納得したわ。
そんだけ安くて印税なし、かつ「誰でもいい仕事」なら適当にもなるわww
そんだけ安くて印税なし、かつ「誰でもいい仕事」なら適当にもなるわww
2009/02/06(金) 03:46:09 | URL | VIPPERな名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1170 印税計算のイラストレイターもいるよ。
作品世界をしっかり描けるイラストレイターにはちゃんと収入の道がある。
一枚300円ってのは、雑誌なんかの読者コーナーとかのカットの値段より安い
そんな値段で挿絵を描かせる出版社なんて聞いたこともない。
どっかの編プロの下請けか?
作品世界をしっかり描けるイラストレイターにはちゃんと収入の道がある。
一枚300円ってのは、雑誌なんかの読者コーナーとかのカットの値段より安い
そんな値段で挿絵を描かせる出版社なんて聞いたこともない。
どっかの編プロの下請けか?
2009/02/06(金) 04:44:13 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1171 ピンきりだろ、川上&さとやすコンビのようにラノベ界随一のツーカーコンビもいるし。
『レジンキャストミルク』や『バカとテストと召喚獣』、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』あたりは、
作家と絵師が打ち合わせを行ってストーリーを決めてるしな。
『レジンキャストミルク』や『バカとテストと召喚獣』、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』あたりは、
作家と絵師が打ち合わせを行ってストーリーを決めてるしな。
2009/02/06(金) 07:40:44 | URL | #- [ 編集 ]
コメ番1172 あ、こいつ嘘だ。
「書きたい絵」を書いて売れる人なんて一握りなのに。
あー、自分でも青臭いっ自覚してるのか。
なのに、まだそんな希望抱いている時点で…お察しって事ね。
「書きたい絵」を書いて売れる人なんて一握りなのに。
あー、自分でも青臭いっ自覚してるのか。
なのに、まだそんな希望抱いている時点で…お察しって事ね。
2009/02/06(金) 10:51:11 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1173 うぜえ>>1だなおい
2009/02/06(金) 14:34:09 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1180 ハンコ絵でばっかで誰でもいいと言える仕事に選ばれるあたり
>>1の技量が知れるな
>>1の技量が知れるな
2009/02/06(金) 23:29:04 | URL | #- [ 編集 ]
コメ番1182 つーか、誰でもやりたくない仕事「も」やって食っていってるのに、
なんで>>1がそうだったら叩きまくるのかが謎だな。
ニートだらけか?ここ。
なんで>>1がそうだったら叩きまくるのかが謎だな。
ニートだらけか?ここ。
2009/02/07(土) 00:03:57 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1184 ※36
ラノベヲタニートをこれ以上虐めないで!!
ラノベヲタニートをこれ以上虐めないで!!
2009/02/07(土) 00:11:47 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1185 てかこいつの絵が下手だから食ってけないんじゃなかろうか
手抜きとかそれ以前に
手抜きとかそれ以前に
2009/02/07(土) 00:28:42 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1188 上手い人って、適当にさらさらっと書いてもやっぱり上手いけどね
素人目にも下手に映っちゃうのは、適当とか以前に下手な書き手なんじゃね?
あと、俺もやりたくない仕事振られることあるけど、だからって手を抜いたりしない。
引き受けた以上はちゃんとやるよ。手抜きしたくなるほど嫌な仕事なら断った方が自分のためだし。
仕事の仕方は人それぞれだけど、このスレ主の姿勢が褒められたもんではないのは確か。
素人目にも下手に映っちゃうのは、適当とか以前に下手な書き手なんじゃね?
あと、俺もやりたくない仕事振られることあるけど、だからって手を抜いたりしない。
引き受けた以上はちゃんとやるよ。手抜きしたくなるほど嫌な仕事なら断った方が自分のためだし。
仕事の仕方は人それぞれだけど、このスレ主の姿勢が褒められたもんではないのは確か。
2009/02/07(土) 00:37:53 | URL | - #- [ 編集 ]
コメ番1190 ラノベ絵なんぞテキトーに書いてるんだろうなーってのは多いし、実情はこんなって場合も多いんだろうけど
煽る態度が前提の質問スレなんぞ、どう考えたってガチでやってるとは思えん
煽りと痛い発言で釣ってるようにしか見えない
煽る態度が前提の質問スレなんぞ、どう考えたってガチでやってるとは思えん
煽りと痛い発言で釣ってるようにしか見えない
2009/02/07(土) 01:40:05 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1191 まさに絵本業界で食っていけそうにないから漫画家になろうと勉強している俺が来ましたよ
プロだったら嫌な仕事ほど本気で取り掛かれよとは思うなぁ
自分で売り込んだか知り合いを頼ってかは知らないけどせっかくコネも持ってるんだし
本当に絵が好きで自分にしか描けない絵を求めるなら、判子絵とか言ってないで
立体を意識してメリハリの利いた絵柄の萌え絵とか描いて周りをびっくりさせてやればいいのにw
プロだったら嫌な仕事ほど本気で取り掛かれよとは思うなぁ
自分で売り込んだか知り合いを頼ってかは知らないけどせっかくコネも持ってるんだし
本当に絵が好きで自分にしか描けない絵を求めるなら、判子絵とか言ってないで
立体を意識してメリハリの利いた絵柄の萌え絵とか描いて周りをびっくりさせてやればいいのにw
2009/02/07(土) 02:28:44 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1192 これはかなり嘘くせー
表紙で本を選ぶ人も多いはずだし、コネを増やして損はない。
プロ意識が低い奴か、釣りしようとしてる奴だろ
表紙で本を選ぶ人も多いはずだし、コネを増やして損はない。
プロ意識が低い奴か、釣りしようとしてる奴だろ
2009/02/07(土) 02:44:49 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1193 そういや某ラノベで最終巻は絵が乗ってないのがあったなw
2009/02/07(土) 03:21:01 | URL | VIPPERな名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1194 これは嘘であってほしい。まじで。
じゃないとキノの旅読んでサモンナイト買った私が報われない。
嘘だと言ってよ
じゃないとキノの旅読んでサモンナイト買った私が報われない。
嘘だと言ってよ
2009/02/07(土) 04:58:55 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1195 300円だの3000円だのしか貰えないんじゃ仕方ないわな
2009/02/07(土) 06:42:53 | URL | VIPPERな名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1197 ラノベの挿絵と表紙絵が違う理由がここに・・・!!
2009/02/07(土) 10:42:07 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1199 つか適当にやってるやつが「ラノベ作家だけど」とか言ってる時点で十分イタいな。
おまえ底辺じゃんかと。
全部が全部じゃないけど、挿絵やってるってやつは手が遅いのが多いな。
挿絵はイラスト数点、それもモノクロでわりと荒い線の絵でもいいから、
絵師の負担が少ないのよ。
だから手が遅くて他の仕事ができないやつがラノベの挿絵に吹き溜まることがある。
おまえ底辺じゃんかと。
全部が全部じゃないけど、挿絵やってるってやつは手が遅いのが多いな。
挿絵はイラスト数点、それもモノクロでわりと荒い線の絵でもいいから、
絵師の負担が少ないのよ。
だから手が遅くて他の仕事ができないやつがラノベの挿絵に吹き溜まることがある。
2009/02/07(土) 11:15:20 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1200 なにこの1くそすぎる。
どんな仕事でも本気でやるのがプロだろうに。
こんなやつがかいたクソ絵が絵本とか自分の描きたい絵でも人の心にとどくとはおもえない。
てゆーか宣伝媒体になるのに活用しないとか偽者だろこいつ。
どんな仕事でも本気でやるのがプロだろうに。
こんなやつがかいたクソ絵が絵本とか自分の描きたい絵でも人の心にとどくとはおもえない。
てゆーか宣伝媒体になるのに活用しないとか偽者だろこいつ。
2009/02/07(土) 11:41:46 | URL | #- [ 編集 ]
コメ番1205 適当に描いた絵に興奮してる萌え豚達が暴れてて滑稽w
飯の種だから仕方なくやる仕事なんてこんなもんだろ。
ラノベなんて世間的にはそんなもんだっての
飯の種だから仕方なくやる仕事なんてこんなもんだろ。
ラノベなんて世間的にはそんなもんだっての
2009/02/07(土) 14:05:02 | URL | #- [ 編集 ]
コメ番1206 まー9割は判子絵で十分だからな。
だが、シャナとかハルヒみたいに、仮にこの絵じゃなかったらここまで売れたか?って作品もある。
儲けたいならもう少し気合い入れるべきだが、こいつはそこまで厚かましくなれないんだろうな。
だが、シャナとかハルヒみたいに、仮にこの絵じゃなかったらここまで売れたか?って作品もある。
儲けたいならもう少し気合い入れるべきだが、こいつはそこまで厚かましくなれないんだろうな。
2009/02/07(土) 16:48:07 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1208 この文章で青字が最初の「かく」の変換で「描く」を「書く」と書いてる時点でニセモノな気がします。
お絵描きさんは 先ず普段の常用変換で「描く」が最初に出るよ?「書く」は使う機会がないです。
お絵描きさんは 先ず普段の常用変換で「描く」が最初に出るよ?「書く」は使う機会がないです。
2009/02/07(土) 19:57:17 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1209 米51はどんだけラノベ絵師の知り合い多いんだ。超笑える。
2009/02/07(土) 21:13:15 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1214 批判されすぎワロタ
2009/02/07(土) 23:34:46 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1218 ラノベって、看板になる表紙イラストと比べて、本文の挿絵は適当な人多いよな
2009/02/08(日) 00:29:26 | URL | #- [ 編集 ]
コメ番1220 ラノベが美少女市場になったのが一番の要因だろうな
初期の電撃のヤツには雨宮慶太を使ってるのがあるというのに
初期の電撃のヤツには雨宮慶太を使ってるのがあるというのに
2009/02/08(日) 06:52:05 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1221 >>55
「ラノベは昔から硬派」という人に限ってあかほりさとるを無視する傾向に。
ラノベ以前の若年者向けSFだって安彦良和とか天野喜考とか、当時のマニア業界に媚びた絵師だぞ。
ラノベが美少女に走っているのではなく、オタク業界全体が美少女に走っている。
「ラノベは昔から硬派」という人に限ってあかほりさとるを無視する傾向に。
ラノベ以前の若年者向けSFだって安彦良和とか天野喜考とか、当時のマニア業界に媚びた絵師だぞ。
ラノベが美少女に走っているのではなく、オタク業界全体が美少女に走っている。
2009/02/08(日) 10:12:33 | URL | VIPPERな名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1222 とりあえず適当にやるってのだけは納得いかない
甘ったれるなら仕事すんな
心では「オタク死ねよwwwきめぇwww」とか好きなだけ思って良いからやるべき事は本気でやれ
>>55
>初期の電撃のヤツには雨宮慶太を使ってるのがあるというのに
マジか。俺雨宮先生のファンなんだよ。どれに使われてるんだ?教えてくれ
甘ったれるなら仕事すんな
心では「オタク死ねよwwwきめぇwww」とか好きなだけ思って良いからやるべき事は本気でやれ
>>55
>初期の電撃のヤツには雨宮慶太を使ってるのがあるというのに
マジか。俺雨宮先生のファンなんだよ。どれに使われてるんだ?教えてくれ
2009/02/08(日) 10:38:19 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1223 古橋のブラックロッドだな。
2009/02/08(日) 11:05:29 | URL | #- [ 編集 ]
コメ番1236 アンソロですら1P5000円とか貰えるのに…
2009/02/08(日) 21:18:36 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1242 作家が好きで買ってて「今回の絵師クソだなー・・・」とか思ってる購入者も多いわけで。
2009/02/09(月) 03:05:57 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1244 判子絵という表現してる所が偽臭いんだよな
あと、1枚300円は無いな。計算面倒くさいからタダにしろっていうか、1000円にするか。
でも3000円なら納得してしまう罠
米59
アンソロとか出す所は大抵が新規参入か無名だから、マーケットやイラストレーターへのコネ作っていくための投資なのさ
同人作家に仕事回すと想定の3倍で見積もり出してきたとか出版業ではよくある話
あと、1枚300円は無いな。計算面倒くさいからタダにしろっていうか、1000円にするか。
でも3000円なら納得してしまう罠
米59
アンソロとか出す所は大抵が新規参入か無名だから、マーケットやイラストレーターへのコネ作っていくための投資なのさ
同人作家に仕事回すと想定の3倍で見積もり出してきたとか出版業ではよくある話
2009/02/09(月) 08:49:27 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1260 昔学生の頃(デザイン専学)の同期がPCとか使い方を解らずともアナログでひたすら描いて絵(俗に言うギャル絵や萌え絵ではなく)の勉強をしていた奴が将来ラノベの挿絵を描きたいんだ!って目を輝かして言ってたっけ。
彼は挿絵イラストレーターになれただろうか。
なれたとしてもこんな奴になっているのだろうか。
もし志を持って成功していたならば俺はそいつに出会えてよかったなぁと、このスレを見て思う。
彼は挿絵イラストレーターになれただろうか。
なれたとしてもこんな奴になっているのだろうか。
もし志を持って成功していたならば俺はそいつに出会えてよかったなぁと、このスレを見て思う。
2009/02/10(火) 05:32:40 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番1339 というか色がない挿絵をやってるのに判子絵じゃキャラの区別付かないじゃん。
2009/02/17(火) 03:20:03 | URL | VIPPERな名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番2732 >どうせ、おまえらはこんなの好きなんだろって思って書いてる
なんだかなぁ、同じ絵師の端くれとしては「書いてる」とは言わないわ。
「描いてる」と言ってほしいね。
なんだかなぁ、同じ絵師の端くれとしては「書いてる」とは言わないわ。
「描いてる」と言ってほしいね。
2009/04/20(月) 03:53:44 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番6568 レーターやっててラノベ(かなり昔でマイナーなのだけど)挿絵描いたことあるけど、自分の場合も本業とはかけ離れてた。
とは言え養分とかいうのはあり得ない。
どんな仕事でも真剣にやらんやつは駄目だろ。
おれの時も安かったけどは売れてるラノベの挿絵集めて喜ばれそうな絵柄の傾向とか研究はしたぜ。いちおう。
とは言え養分とかいうのはあり得ない。
どんな仕事でも真剣にやらんやつは駄目だろ。
おれの時も安かったけどは売れてるラノベの挿絵集めて喜ばれそうな絵柄の傾向とか研究はしたぜ。いちおう。
2010/03/09(火) 23:00:12 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番9250 3000円じゃテンション下がるわなw
2010/11/28(日) 10:51:11 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番10006 そこそこ名のある出版でモノクロの挿絵でも300~3000円
なんてありえない、相場は1万前後。
3000円以下って相当使えないレベルの絵だぞ。嘘だな。
なんてありえない、相場は1万前後。
3000円以下って相当使えないレベルの絵だぞ。嘘だな。
2011/02/01(火) 17:56:24 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番10685 副業のフリしてるけどどう見ても本業やん
2011/04/29(金) 23:48:09 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番12889 やりたい事やって食えたら皆幸せだろうね。
描きたくない絵でも真剣に描いて、その積み重ねで
そういう仕事も得られる。社会人とはそういうもの
だと理解してない人が多い。
また、カット3000円とかネットに出回ってる話
でよく3000円程度という言い回しが使われてる
だけで個人個人で違うし形態とかも違う。
以上からイラストレーターになれなかった無職の
妄想犯だと推測します。
描きたくない絵でも真剣に描いて、その積み重ねで
そういう仕事も得られる。社会人とはそういうもの
だと理解してない人が多い。
また、カット3000円とかネットに出回ってる話
でよく3000円程度という言い回しが使われてる
だけで個人個人で違うし形態とかも違う。
以上からイラストレーターになれなかった無職の
妄想犯だと推測します。
2011/09/24(土) 10:37:57 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番17107 ただの妄想だな。
やりたくない仕事だろうが何だろうが、自分の絵の評価に繋がるからそうそう手は抜けないよ。
やりたくない仕事だろうが何だろうが、自分の絵の評価に繋がるからそうそう手は抜けないよ。
2012/12/19(水) 12:54:25 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
コメ番18454 ラノベ一冊のセット(表紙+口絵)なら20万くらいが最低額だよ
俺もそうだった。
志望者は信じないように。
俺もそうだった。
志望者は信じないように。
2015/11/19(木) 01:03:11 | URL | 不定期に名無しさん #- [ 編集 ]
広告
コメント投稿は、本文以外は空白でもおk
スパム広告を防ぐために「http」をNGワードにしてるので、URLを貼りたい場合は「h」を抜いて下さい。
| ホーム |